信頼を築く【その3】座談会で商品の開発秘話 - 高いウェブ集客力で企業を成功に導くホームページ制作会社|(株)ワイコム・パブリッシングシステムズ(福岡)

  • お問い合わせ・ご相談
  • 会社概要
  • アクセス
092-415-1515

HOME>スタッフブログ >田上(がみぽん)ブログ >PodCast がみポンのザクザク儲かるホームページの作り方 >020.信頼を築くコンテンツ【その3】 座談会で、お客様との会話や商品の開発秘話、新卒採用向けの社員座談会で、生の声を伝えて真実味を醸し出す

田上(がみぽん)ブログ

PodCast がみポンのザクザク儲かるホームページの作り方

020.信頼を築くコンテンツ【その3】 座談会で、お客様との会話や商品の開発秘話、新卒採用向けの社員座談会で、生の声を伝えて真実味を醸し出す





iPhone用PodCastはこちら
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1615006748

(田上)がみポンのザクザク儲かるホームページの作り方。

(田上)がみポンのザクザク儲かるホームページの作り方。上級ウェブ解析士で株式会社ワイコム・パブリッシングシステムズ代表の田上と申します。今日はよろしくお願いします。

(山口)よろしくお願いします。インタビュアーの山口智子です。

(山口)さて、ホームページを作る上での大切なことを、この番組ではいろいろと情報をお届けしておりますが、ここ最近はですね、ホームページ上でのお客様との信頼関係の作り方、こちらについてお届けしています。これまで社員紹介、お客様の声を載せるのが大切ですよ、ということを教えていただきましたが、今日は何でしょうか?

(田上)はい。今日はですね、座談会というのをご紹介したいと思いますね。

(山口)はい。座談会っていうと社員同士が一つのテーマで喋ってるのを何か載せるということですかね。

(田上)そうですね。座談会も登場する人々はいろいろありまして、例えば社員だけで開発秘話をやるとかですね、そういう話もありですし、お客様も含めた座談会もすごく盛り上がると思いますね。

(山口)それもいいですね。お客様を含めてだと、よりその会社の事が分かりますね。

(田上)はい。そしてあと新卒とか、採用ページですね。採用サイトを作るとき必ずやるのは、先輩社員の声とか、先輩社員の座談会ですね。

(山口)なるほど。やっぱりこれ実際に仕事をしている人の声、またはお客様の声もそうですけど、載ると本当にこう見えてきますよね。

(田上)はい、そうなんですね。話し言葉なので、読んでる方も読みやすいしですね。

(山口)はい。

(田上)ネタもですね、思いもよらなかったネタが出て、いい原稿になるんですよ座談会って。

(山口)へえ。これなんか座談会をやる上で、準備だとか、当日こんなこと気をつけた方がいいとか、または座談会のテーマがこうする方がいいとか、何かそのあたりってあるんですか?

(田上)はい。お客様との座談会の場合は、お客様の社長とかじゃなくて現場の方がいいですね。実際にその商品を選んだり、使ったり、受け入れて、工場だったらその商品を製造ライン流したりとか、いろいろあると思うんですけど。実際に使ってらっしゃる、その商品のことに実際に触れる方ですね。そういった方とその担当の方から受注をして納品をする営業マンの方だったり、商品を製造とか設計とかする方だったりとかですね。

(山口)うん。

(田上)一つの商品そのものに現場で関わる方同士の方が話が盛り上がると思いますね。社員の座談会の場合もやはり一つの商品に絞って、この商品の開発に関するエピソードを拾い出すような、そういう座談会がありですね。開発座談会ですね。

(山口)うん。

(田上)これゲーム会社がやってたんですよ。

(山口)はい。

(田上)ゲームの開発者がですね、ある商品に関して社員だけで座談会やってるんですよ。3人ぐらいで。

(山口)うん。

(田上)そしたら、やっぱ開発って担当分かれますよね。その別れた担当者が何を大事に作ったのかっていうですね、商品使ってるだけだと、ゲームやってるだけだと分からないけど、この動きをどうやって再現しようとか、このキャラクターはどんな経緯で作ったとか、あとテスト担当なんかもね、何に苦労したかとかですね。

(山口)うん。

(田上)役割によって苦労話がいろいろあってですね、その苦労した部分をどう解決したかっていう部分は、非常にユーザーとしては非常に興味〓〓〓〓〓〓。非常に面白く読めましたね。

(田上)ゲームをしない私でも、作る現場のこの苦労話があってですね、そういうのは楽しいですね。

(山口)楽しいですね。何かそういうのがあると、よりそのゲーム自体も楽しむことができるし。

(田上)そうそうそう、そうなんですよ。

(田上)それとあと社員の採用サイトの座談会ですね。先輩社員の声は大体載せてるんですけど、座談会やってるケースは結構少なくてですね、座談会やると何がいいかといいますと、まずその登場している人物をですね、今年入った新卒社員から3年目5年目10年目のベテランまでですね、4人から5人ぐらい揃えるんですけども

(山口)うん。

(田上)そうすると、新卒の方が入って「いや私緊張しました。」とか言ってるに対して、その先輩社員がですね、「いやいや君は度胸があるよ。」とかね。なんかコメントがいろいろ出てきますね。

(山口)うん。

(田上)そしてまた話が広がって、5年目社員とか10年目社員が「いや君たちを見てると、僕が若いとき思い出すよ。」みたいな、何かまた違った視点の話が出てきて、そして今度は10年目社員が今度語るわけですね。「会社行って10年経って、いや僕もあの車もこんなの買ったし、家も立てられたし、家族もねみんな幸せだ。」みたいな話が出てくると、今から入社しようかなって思ってる求職者の方がですね、この会社に入るとちゃんと先輩が見てくれて、そして10年頑張るとリーダーとか支店長になれて、しかも家を建てられるのかと。

(山口)うん。

(田上)なるほどと。自分の人生設計がしっかりするなみたいなですね、そういった印象を作ることができるんですね。

(山口)ああ、そっかあ。これまで何か座談会を載せてこんな反応をいただいたみたいなのってありますか?

(田上)座談会はですね、残念ながら座談会読んだ人から見たら、なかなか聞く機会がなくて、話はあまり聞けたことはないんですけど、新卒対応のサイトを作ったときはですね、やっぱりお客様の採用の結果良くなったっていうことを後でうかがって、もうずっとそのまま載ってますね。

(山口)そっか、本当に何かあれですね、ホームページでその会社を見える化するみたいな感じですね。

(田上)そうですね。その通りです。見える化って良い言い方ですね。その会社に入社しようかどうかとか、商品を買おうかどうかとか、見てる方様々な思いを持ってご覧になるんですけど、会社の中に入れば見えるものをですね、見せてしまうっていうことなんですよね。それがそのそのまま信頼関係とか安心感に繋がっていくということですね。

(山口)うん。

(田上)で、電話を取ってかけようと、自然になっていくということですね。

(山口)ほんとだ。ちょっとオープンにしていくということですね。

(田上)はい。

(山口)そっかあ。なんていうんでしょう、人間対人間の信頼関係の築き方とちょっと似てますね。ホームページもやっぱり対人ですもんね。

(田上)そうなんですよ。人間関係作りのときも自己開示必要ですよね。

(山口)うん。

(田上)自分がどんな生い立ちで、どこで生まれて、どんな勉強して、何が趣味でとかですね、お友達として仲良くなるためには必要な情報ありますけど、もうそれをこちらから出していくっていうことですね。

(山口)うん、うん、うん。

(田上)ディスクロージャーして、そしてそれを見た人が安心すると。で、ディスクロージャーしてる、公開する会社としてない会社とどっちにしようかなと悩んだ時に、間違いなくちゃんと情報公開する会社を選ぶはずなんですよお客様は。

(山口)うん。

(田上)なので、このできるだけたくさん情報公開していくってことは、Web販促を成功させる大きなポイントになってまいります。

(山口)分かりました。今日は座談会をホームページに掲載するといいよというお話を伺いました。

(田上)はい。

(山口)そして田上さんの株式会社ワイコム・パブリッシングシステムズ。こちらのホームページは、番組の概要欄に掲載しておりますので、ぜひちょっと相談してみたいという方いらっしゃいましたら、そちらからアクセスをお願いします。

(田上)はい。お待ちしてます。

(山口)がみポン、今日もありがとうございました。

(田上)はい、ありがとうございました。また来週。

がみポンのザクザク儲かるホームページの作り方 第20回 

Contents